歴代大会
第1回大会からの開催地と最優秀者を紹介します。
第46回大会以降の最優秀者の氏名をクリックすると原稿を見ることができます。
| 回数 | 開催年 | 開催地 | 最優秀者 |
|---|
| 第1回 | 昭和31年(1956年) | 岸和田中央小学校 | 元島 和男 |
| 第2回 | 昭和32年(1957年) | 岐阜市明徳会館 | 清瀬 喜代松 |
| 第3回 | 昭和33年(1958年) | 広島市平和会館 | 若杉 虎喜男 |
| 第4回 | 昭和34年(1959年) | 福岡県社会教育会館 | 荒本 月秋 |
| 第5回 | 昭和35年(1960年) | 茅ヶ崎市公民館 | 井上 昇 |
| 第6回 | 昭和36年(1961年) | 武雄市公会堂 | 前田 真爾 |
| 第7回 | 昭和37年(1962年) | 島根県青年会館 | 長谷川 光一 |
| 第8回 | 昭和38年(1963年) | 島原市体育館 | 伊藤 和清 |
| 第9回 | 昭和39年(1964年) | 琴平町公会堂 | 大城 勲 |
| 第10回 | 昭和40年(1965年) | 広島市中央公民館 | 橋本 富子 |
| 第11回 | 昭和41年(1966年) | 名古屋市中小企業センター | 山河 隆 |
| 第12回 | 昭和42年(1967年) | 堺市市民会館 | 上間 英則 |
| 第13回 | 昭和43年(1968年) | 七尾市山王小学校 | 中山 修 |
| 第14回 | 昭和44年(1969年) | 那覇市琉球新聞社ホール | 西 正美 |
| 第15回 | 昭和45年(1970年) | 松江市青年会館 | 鴻野 博司 |
| 第16回 | 昭和46年(1971年) | 福山市市民会館 | 室峰 登志子 |
| 第17回 | 昭和47年(1972年) | 島原市体育館 | 松尾 満男 |
| 第18回 | 昭和48年(1973年) | 滝川市文化会館 | 山川 友子 |
| 第19回 | 昭和49年(1974年) | 簸川町公民館 | 山本 純三 |
| 第20回 | 昭和50年(1975年) | 武雄市文化会館 | 田中 明美 |
| 第21回 | 昭和51年(1976年) | 中京大学 | 片岡 武司 |
| 第22回 | 昭和52年(1977年) | 泉大津市文化会館 | 知念 俊明 |
| 第23回 | 昭和53年(1978年) | 西南学院大学 | 内田 憲一郎 |
| 第24回 | 昭和54年(1979年) | 岡山市藤ヶ鳴牧場 | 喜多 益雄 |
| 第25回 | 昭和55年(1980年) | 近畿大学 | 足立 原泰 |
| 第26回 | 昭和56年(1981年) | 愛知学院大学 | 嵩木 由紀子 |
| 第27回 | 昭和57年(1982年) | 大村市文化会館 | 田中 千賀子 |
| 第28回 | 昭和58年(1983年) | 柳川市民会館 | 森川 江利子 |
| 第29回 | 昭和59年(1984年) | 高野山高等学校 | 松本 和夫 |
| 第30回 | 昭和60年(1985年) | 高野山高等学校 | 三木 千鶴 |
| 第31回 | 昭和61年(1986年) | 島原市文化会館 | 三浦 とし子 |
| 第32回 | 昭和62年(1987年) | 新宿区四谷公会堂 | 稲葉 千里 |
| 第33回 | 昭和63年(1988年) | 高野山高等学校 | 伊田 由美子 |
| 第34回 | 平成元年(1989年) | 宮古農林高等学校 | 上地 登 |
| 第35回 | 平成2年(1990年) | 高野山高等学校 | 岡田 美由紀 |
| 第36回 | 平成3年(1991年) | 中京大学 | 大城 洋子 |
| 第37回 | 平成4年(1992年) | 千葉市民会館 | 渡辺 修子 |
| 第38回 | 平成5年(1993年) | 武雄市文化会館 | 杉浦 美奈子 |
| 第39回 | 平成6年(1994年) | 琴平町文化会館 | 脇本 和香子 |
| 第40回 | 平成7年(1995年) | 柳川市白梅学園 | 金城 美之 |
| 第41回 | 平成8年(1996年) | 高野山高等学校 | 蔵 都 |
| 第42回 | 平成9年(1997年) | 向陽高等学校 | 浦川 理加 |
| 第43回 | 平成10年(1998年) | 柳川市白梅学園 | 木村 利仁 |
| 第44回 | 平成11年(1999年) | 日本イタリア京都会館 | 佐藤 友宇子 |
| 第45回 | 平成12年(2000年) | 佐倉市コミュニティーセンター | 青木 麗菜 |
| 第46回 | 平成13年(2001年) | 北海学園札幌商業高等学校 | 長峯 深雪 |
| 第47回 | 平成14年(2002年) | 天理大学 | 張 福龍 |
| 第48回 | 平成15年(2003年) | 柳川市白梅学園 | 麻生 高代 |
| 第49回 | 平成16年(2004年) | 崇城大学 | 佐々野 桜 |
| 第50回 | 平成17年(2005年) | 国士舘大学 | 橋本 光信 |
| 第51回 | 平成18年(2006年) | 斐川町中央公民館 | 伊藤 あかり |
| 第52回 | 平成19年(2007年) | 久留米市民会館 | 二木 緑葉 |
| 第53回 | 平成20年(2008年) | 金沢歌劇座 | 戸田 智美 |
| 第54回 | 平成21年(2009年) | 浦和コミュニティーセンター | 川瀬 幸奈 |
| 第55回 | 平成22年(2010年) | 草津音楽の森国際コンサートホール | 白馬 秀孝 |
| 第56回 | 平成23年(2011年) | 北海学園大学 | 石川 沙昌 |
| 第57回 | 平成24年(2012年) | きらら鎌倉(鎌倉生涯学習センター) | 村山 勇暉 |
| 第58回 | 平成25年(2013年) | 柳川市白梅学園 | 嶋田 有莉 |
| 第59回 | 平成26年(2014年) | 中京大学 | 西澤 由佳 |
| 第60回 | 平成27年(2015年) | 高野山高等学校 | 上間 優美 |
| 第61回 | 平成28年(2016年) | 沖縄県立芸術大学 | 今野 泰齊 |
| 第62回 | 平成29年(2017年) | 茨城県立県民文化センター | 浦田 詩織 |
| 第63回 | 平成30年(2018年) | 立命館大学朱雀キャンパスホール | 齋藤 凛花 |
| 第64回 | 令和元年(2019年) | 高野山東京別院本堂 | 植田 涼香 |
| 第65回 | 令和2年(2020年) | 早島町町民総合会館ゆるびの舎 | 大会中止 |
| 第66回 | 令和3年(2021年) | 修文大学・修文大学短期大学部 | 水嶋 恵利那 |
| 第67回 | 令和4年(2022年) | 仙台市太白区文化センター | 有馬 優 |
| 第69回 | 令和6年(2024年) | 北陸学院中学校・高等学校 | 松本 心和 |