第67回文部科学大臣杯 全国青年弁論大会 結果速報
令和4年11月20日(日)、宮城県仙台市にて行われた 第67回文部科学大臣杯 全国青年弁論大会の結果をご報告します。 最優秀賞 文部科学大臣杯 1名 宮城県知事賞 宮城県教育委員会賞 日本弁論連盟会長賞 有 […]
令和4年11月20日(日)、宮城県仙台市にて行われた 第67回文部科学大臣杯 全国青年弁論大会の結果をご報告します。 最優秀賞 文部科学大臣杯 1名 宮城県知事賞 宮城県教育委員会賞 日本弁論連盟会長賞 有 […]
第67回大会(令和4年)要項 令和4年(2021年)の第67回大会は宮城県の仙台市で開催しです。皆さまのご来場をお待ちしています。 大会前日:11月19日(土) 受付開始・登壇順抽選会、交歓会 大会当日:11月20日(日 […]
第67回文部科学大臣杯全国青年弁論大会の募集要項を掲載しました。 メインページの「募集要項」をクリック頂き、要綱のご確認をお願いします。 お申込みは9月1日より開始(申込み締切り9月30日)とし、本ホームページに 申し込 […]
日本弁論連盟の森一陽先生より、「原稿を書く前に -弁論と出会った後輩達へ-」をご寄稿いただきました。森先生、ありがとうございます。 頂きました原稿はメニューの「弁論とは」に項目を設けましたので、皆様是非ご覧ください。
日本弁論連盟顧問の新田修先生より、「弁論を志す人のために」をご寄稿いただきました。新田先生、ありがとうございます。 頂きました原稿はメニューの「弁論とは」に項目を設けましたので、皆様是非ご覧ください。
「今、マスクの奥をのぞけば」 水嶋恵利那 今、私の視界に、口は1つも見えていません。世界中の人々にとってマスクで口を覆い隠すことが常識となりました。 そんな中、マスクをせずに世間から非難を浴びた人たちがいます。テレビの向 […]
「いなくなればいい存在」 茨城県立太田第一高等学校 植田涼香 「涼香ちゃんのお姉ちゃんは、どうして背が低いの?」 小学校の時にクラスメートからなにげなく言われた言葉が今も私の心にずっと残っています。 私の姉は健常者と同 […]
【審査委員長が述べた審査講評】 ・どの弁論も感動した。 ・すべての弁論に「文部科学大臣杯」をあげたいくらいだった。 ・高校生のレベルが高くなった。 ・社会人は慣れすぎている。謙虚に気持ちで臨んでほしい。 ・選ばれて出場し […]