2024年度オンライン講習会のお知らせ
日本弁論連盟では、本年度も金沢大会に向けて弁論の取り組み方や練習方法について、オンライン講座を実施します。 第一弾は、活弁士としてご活躍されている麻生子八咫先生をお迎えし、「ステージの上で喋るということ ~発声の基本や心 […]
日本弁論連盟では、本年度も金沢大会に向けて弁論の取り組み方や練習方法について、オンライン講座を実施します。 第一弾は、活弁士としてご活躍されている麻生子八咫先生をお迎えし、「ステージの上で喋るということ ~発声の基本や心 […]
日本弁論連盟では、一般社団法人化に伴い連盟を表現するための新たなロゴを検討しています。 つきましては、日頃弁論の研鑽をして頂いている皆様、弁論に興味をお持ちの皆様から広く意見を賜りたく、ロゴ候補についてのアンケートを実 […]
第68回文部科学大臣杯の大会報告と大会の様子の写真ギャラリーがアップされました。 メニュー画面よりご確認ください。 なお、写真ギャラリーはパスワード制となります。 別途、大会出場者の皆様にパスワードをご案内しますのでお待 […]
令和5年11月12日(日)、静岡県静岡市にて行われた 第68回文部科学大臣杯 全国青年弁論大会の結果をご報告します。 最優秀賞 文部科学大臣杯 1名 静岡県知事賞 日本弁論連盟会長賞 橘 里香 サニ […]
第68回文部科学大臣杯全国青年弁論大会の受付(推薦枠以外)は、9/29 17時を持ちまして締め切りとなります。 沢山の参加のお申し込み、誠にありがとうございました。 原稿審査の結果は、別途ご案内いたします。 何卒よろしく […]
本日9月1日より、第68回文部科学大臣杯全国青年弁論大会の申込み受付を開始します。 本ホームページの募集要項下段の申込フォームより、ご参加申し込みをよろしくお願いします。 弁士の皆様の奮ってのご参加、お待ちしております。 […]