オンライン講習会のご案内 「弁論大会に出てみたいけれど弁論のやり方が分からない、学んでみたい」「自分の考えを持ち、言葉にすること、やってみたい」弁論というものはたとえ興味を持たれたとしても、独学で学ぶのは中々に難しいものです。日本弁論連盟では昨年に引き続き、”弁論を学びたい方” ”自分の意見を言葉にすることに興味がある方”向けに、オンライン講習会を設けております。自分の考えを言葉にして話すことは、学校で習うことはあまり有りませんが、社会では必要な能力です。是非、本講習会を通してその能力を学んでみませんか。 ステージの上で喋るということ~発声の基本や心構え編~ 連盟の社員であり、活弁士としてご活躍されている麻生子八咫先生より、ステージに立つ心構えを、先生のご経験を交えてお話し頂きます。是非、受講のご検討をよろしくお願いいたします。 麻生 子八咫 先生 プロフィール 麻生子八咫(あそうこやた) ⽗・麻生⼋咫(やた)の活弁を観て育ち、10歳で浅草⽊⾺亭よりデビュー。2003年第48回⽂部科学⼤⾂杯全国⻘年弁論⼤会・⽂部科学⼤⾂杯受賞。2008年⾼校の英語教科書『All AboardⅡ』(東京書籍)に “A Young Katsubenshi” として紹介される。2016年⿇⽣⼋咫⼦⼋咫の記念切⼿発売。2020年3⽉東京⼤学⼤学院総合⽂化研究科博⼠課程単位取得満期退学。司会、英語活弁、講演会、脚本、演出、諸芸能等、さまざまな舞台活動を⾏う。2005年より麻生八咫と子八咫の「活弁教室」主宰し、後進の指導にも努める。日本弁論連盟理事。『月刊浅草』副編集長。埼玉県鴻巣市「こうのす観光大使」。台東区「TAITOおでかけナビ」ライター。 X: https://twitter.com/ASOKOYATAインスタグラム: https://www.instagram.com/koyataaso/ 開催日 :2024年 8/29(木) 20:00-21:00講 師 :麻生 子八咫 先生 日本弁論連盟 社員応募資格:弁論に挑戦したい方、弁論にご興味のある方費 用 :無料定 員 :10名程 受講をご希望の方は、下記のお申込フォームよりお申込みください。後ほど事務局より受講に使用するオンラインツール(ZOOM)のURLをお送りいたします。 オンライン講習会 「ステージの上で喋るということ〜発声の基本や心構え編〜」 申込フォーム 申込期間:7/1-8/25 ※定員になり次第受付終了となります。あらかじめご了承ください お名前 (必須) お名前ふりがな(必須) メールアドレス (必須) ※オンライン講習会のURLをお送りしますので、確認可能なアドレスをご記載ください 年齢 (必須) 属性(必須) 中学生高校生大学生社会人 受講希望日 8/29(木) 20:00~ コメント Δ