2025年度 オンライン講習会のご案内 「原稿を作成してみたけど、ちゃんと伝わるか不安。どう聞こえるんだろう」「いよいよ発表!でも緊張して何も言えなくなりそう・・・」人前に立ち自分の考えを話すことは、中々緊張してしまうものです。日本弁論連盟では、今年も弁論に取り組んでいる方向けに、オンライン講習会を設けます。自分の考えを言葉にして話すことは、学校で習うことはあまり有りませんが、社会では必要な能力です。是非、本講習会を通してその能力を学んでみませんか。 弁論に悩む貴方のお悩み相談室 連盟の事務局を務め、ご自身も文部科学大臣杯をはじめ、多くのスピーチ大会に出場し学んでこられた保坂和幸先生が、「どんな話をしたらよいか」「自分のお話に足りないものは何か」「本番で発表するときに気を付けることは何か」という貴方のお悩み、疑問、質問にお答えします。※受講生の皆様の質疑に応える講座となります。 講座の参加人数にもよりますが、お一人様10分を目途に質疑にお答えしていきます。 都合上、他の参加者の方々もいらっしゃる中でのお話となります。 あらかじめご了承ください。 受講希望の方は、希望日と申込みフォームに質問したい内容をご記入ください。 開催日 :2024年 9/4(木)、6(土)、7(日)、9(火)、11(木) 各19:00-20:00講 師 :保坂 和幸 先生 日本弁論連盟 事務局応募資格:文部科学大臣杯全国青年弁論大会に挑戦したい方費 用 :無料定 員 :各日6名程 受講をご希望の方は、下記のお申込フォームよりお申込みください。後ほど受講に使用するオンラインツール(ZOOM)のURLをお送りいたします。申込みフォームURL:弁論に悩む貴方のお悩み相談室フォーム